鈴鹿市民シアター
終了致しました
第13回けやき寄席 桂ざこば一門会
2017年9月9日(土)
開場13:30~ / 開演14:00~

チラシ 表
大好評だったざこば落語、今回は一門筆頭の塩鯛ほか門弟とともに再演!!人情味あふれるキャラクターで、誰からも愛される「桂ざこば」。テレビでは決して味わうことの出来ない生の上方落語を存分にお楽しみください。
- 日時
- 2017年9月9日(土)
開場13:30~ / 開演14:00~ - 会場
- 鈴鹿市文化会館けやきホール
鈴鹿市飯野寺家町810番地 TEL:059-382-8111 - 入場料
-
全席指定:3,500円(税込み)
- 出演
- 桂ざこば、桂塩鯛、桂わかば、桂ちょうば、桂小鯛
主催 |
---|
(公財)鈴鹿市文化振興事業団/レディオキューブFM三重 |
制作協力 |
米朝事務所 |
お問い合わせ |
(公財)鈴鹿市文化振興事業団 TEL:059-384-7000 |
終了致しました
チケットのお求めは・・・
- 9時から
-
鈴鹿市文化会館 TEL:059-382-8111
亀山市文化会館 TEL:0595-82-7111
- オープン時から
-
鈴鹿市観光協会(白子駅西) TEL:059-380-5595
鈴鹿ハンター TEL:059-379-2200
コメリ書房 鈴鹿店 TEL:059-384-3737
- 10時から
-
チケットぴあ (Pコード 458-887) TEL:0570-02-9999
- 24時間WEB対応OK
- エムズネット三重県文化会館WEBチケットサービス TEL:059-233-1122
- その他
- 各中日新聞販売店

桂 ざこば
- 本名
- 関口 弘(せきぐち ひろむ)
- 生年月日
- 昭和22年9月21日
- 出身地
- 大阪府大阪市
- 昭和38年5月
- 桂米朝に入門〔芸名:桂朝丸〕
- 昭和60年12月
- 上方お笑い大賞金賞受賞
- 昭和61年1月
- 日本放送演芸大賞奨励賞受賞
- 昭和61年2月
- 大阪府民劇場賞奨励賞受賞
- 昭和63年4月
- 二代目 桂ざこば襲名
- 平成4年12月
- 上方お笑い大賞受賞
- 平成15年12月
- 上方お笑い大賞受賞
- 平成23年11月
- 大阪市市民表彰 文化功労部門受賞
- 平成29年3月
- 平成28年度芸術選奨 文部科学大臣賞受賞

桂 塩鯛(しおだい)
- 本名
- 山下 眞史(やました ただし)
- 生年月日
- 昭和30年2月9日
- 出身地
- 京都府京都市
- 昭和52年1月
- 桂朝丸(現 ざこば)に入門〔芸名:桂都丸〕
- 昭和58年
- ABC漫才落語新人コンクール最優秀新人賞受賞
- 平成10年
- 平成10年度文化庁芸術祭優秀賞受賞
- 平成15年
- 平成14年度大阪舞台芸術奨励賞受賞
- 平成19年
- 「噺家生活三十周年 桂都丸独演会」を全国で開催
- 平成22年8月
- 四代目 桂塩鯛を襲名

桂 わかば
- 本名
- 有田 真次郎(ありた しんじろう)
- 生年月日
- 昭和39年6月9日
- 出身地
- 兵庫県西宮市
- 昭和64年1月
- 桂 ざこばに入門
- 平成元年5月
- 箕面メイプルホール「桂ざこばの会」にて初舞台

桂 ちょうば
- 本名
- 大倉 正裕(おおくら まさひろ)
- 生年月日
- 昭和53年9月29日
- 出身地
- 京都府京都市
- 平成13年10月
- 桂 ざこばに入門
- 平成21年12月
- 咲くやこの花賞受賞

桂 小鯛(こだい)
- 本名
- 和田 康典(わだ やすのり)
- 生年月日
- 昭和59年6月23日
- 出身地
- 岡山県倉敷市
- 平成19年6月
- 桂都丸(現 塩鯛)に入門〔芸名:桂とま都〕
- 平成22年8月
- 師匠都丸の桂塩鯛の襲名に伴い、小鯛に改名
- 平成26年11月
- 第9回繁昌亭大賞輝き賞受賞
- ※未就学児の入場不可。
- ※購入以後のチケットの交換・返金・再発行はお断りします。
- ※チケットぴあ・エムズネット以外は予約できません。
- ※公共交通機関をご利用ください。