手嶌葵 15th ANNIVERSARY CONCERT ~SIMPLE IS BEST~
2022年7月18日(月・祝)
開場14:15~ / 開演15:00~

チラシ 表
- 日時
- 2022年7月18日(月・祝)
開場14:15~ / 開演15:00~ - 会場
- イスのサンケイホール鈴鹿(鈴鹿市民会館)
鈴鹿市神戸1-18-18 TEL:059-390-3280 - 入場料
-
全席指定
一般:5,500円(税込)
※未就学児入場不可。 - 出演
- 手嶌葵
主催 |
---|
公益財団法人 鈴鹿市文化振興事業団 レディオキューブFM三重 |
お問い合わせ |
公益財団法人 鈴鹿市文化振興事業団 TEL:059-390-3280(月・水~土曜日) TEL:059-315-0915(月・祝 休業) |
チケットのお求めは・・・
- 店頭販売のみ※予約不可
-
9時から
イスのサンケイホール鈴鹿
(鈴鹿市民会館)内
(公財)鈴鹿市文化振興事業団事務所TEL:059-390-3280 石垣池事務所 TEL:059-315-0915 -
オープン時から
鈴鹿市観光協会(白子駅西) TEL:059-380-5595 鈴鹿ハンター TEL:059-379-2200 コメリ書房 鈴鹿店 TEL:059-384-3737 亀山市文化会館 TEL:0595-82-7111 - 店頭/コンビニ購入・WEBのいずれか(発券手数料等が別途必要となります)
-
24時間対応※発売初日のみ10時から
チケットぴあ (Pコード 210-734 ) WEBでのご購入はこちらローソンチケット (Lコード 41812 ) WEBでのご購入はこちら- その他
- 各中日新聞販売店
※ご購入方法は、販売店にお問合せください・チケットのご購入方法についてのお問合せは、(公財)鈴鹿市文化振興事業団 TEL:059-315-0915(営業時間 平日:8時30分~17時15分 休業:月・祝)まで。
・チケット販売時間については、各店舗にお問合せください。
出演
手嶌葵(てしま あおい)
1987年6月21日福岡県生まれ。
「The Rose」を歌ったデモCDが、スタジオジブリ鈴木敏夫プロデューサーと2006年に公開された映画『ゲド戦記』の宮崎吾朗監督の耳に届く事となり、同作品ヒロインのテルー役、挿入歌「テルーの唄」でデビュー。2011年宮崎吾朗監督ジブリ映画『コクリコ坂から』の主題歌「さよならの夏」も担当。デビュー10周年の2016年には、アルバム『Ren’dez-vous』(2014年発売)に収録された「明日への手紙」がTVドラマ主題歌に起用され、大きな話題となる。2017年11月、テレビ東京系列『ワールドビジネスサテライト』のエンディングテーマに起用された「東京」をリリース。2018年12月、非常に高い評価を受けている映画音楽カバーシリーズの第4弾『Cheek to Cheek~I Love Cinemas~』をリリース。2019年5月には、水谷豊監督映画『轢き逃げ 最高の最悪な日』テーマソング「こころをこめて」等タイアップ曲やコラボ曲を集めたアルバム『Aoi WorksⅡ -best collection 2015~2019-』を発売。また、新曲「真夜中のメロディ」がNHK『ラジオ深夜便』「深夜便のうた」(2019年10・11月)に起用されている。
聴き手の心を揺さぶるその類稀なる歌声は、数々の主題歌やCMソングに求められ続けており、近年はライブ活動も積極的に行っている。
「みをつくし料理帖」角川春樹 生涯最後の監督作品
https://www.miotsukushi-movie.jp/
映画「みをつくし料理帖」主題歌、作詞・作曲:松任谷由実 編曲:松任谷正隆 歌唱:手嶌葵- 《ご注意ください》
- ※未就学児入場不可。
- ※購入以後のチケットの交換・返金・再発行はお断りします。
- ※車イス席は、公益財団法人 鈴鹿市文化振興事業団でのみ販売いたします。
- ※公共交通機関をご利用ください。
- 《新型コロナウイルス感染拡大防止について》
- ・ご来場の際、また館内ではマスクの着用をお願い致します。
- ・入場時の検温、手指消毒のご協力をお願い致します。
*37.5度以上の発熱がある方は入場をお断りさせて頂きます。 - ・整列時や入場時また、お手洗いでのソーシャルディスタンスの確保など感染予防・拡散防止に可能な限りご配慮下さい。
- ・感染の再拡大等により、公演の中止や出演者、公演内容等一部変更になる場合がございます。