1回目:2009年6月10日(水)
2回目:2009年7月8日(水)
3回目:2009年8月12日(水)
4回目:2009年9月9日(水)
5回目:2009年10月14日(水)
6回目:2009年11月11日(水)
開催日 | テーマ | 講 師 |
---|---|---|
6月10日(水) |
戦前奔放にしゃべりまくった 女性の想いを大らかに… |
津坂治男 先生 |
7月8日(水) |
小熊賞受賞の社会派詩人 愛と哀しみのボレロ |
清水 信 先生 伊藤伸司 先生 |
8月12日(水) |
薄幸の童謡詩人 伊勢が生んだ天性の詩人 |
藤田充伯 先生 河原徳子 先生 |
9月9日(水) |
萩原アイを愛した詩人の慕情性 女優沢村貞子の愛した詩人 |
村井一朗 先生 衣斐弘行 先生 |
10月14日(水) |
太宰治の主治医 言葉の実験室 |
橋本俊明 先生 福島礼子 先生 |
11月11日(水) |
生き続ける賢治 言葉の女マジシャン |
拜田勝之 先生 |
受講生募集中!
今年度の文芸学科は、詩人にスポットを当て、日本の戦前から戦後そして現代までの12人の詩人を紹介します。
それぞれの作風を持つ詩人を通じて、その時代の社会、思想、世情を学び、現代を生きる私たちの明日への指標となればと思います。
講師陣は、文学の専門家10名。
デジタル映像や音声が巷に溢れる今、時にはゆっくりと活字にふれて言葉の持つ魅力や個性的な詩人たちの生きざまを学んでみませんか。