トップ > 鈴鹿文化工房 > 平成23年度 鈴鹿市芸術文化セミナー「ライフセミナー」生活コミュニケーション学とは何か

鈴鹿文化工房 [セミナー・ワークショップ・美術展・文芸賞など]

※ 終了致しました

平成23年度 鈴鹿市芸術文化セミナー「ライフセミナー」
生活コミュニケーション学とは何か

1回目:2011年6月18日(土)
2回目:2011年7月23日(土)
3回目:2011年9月17日(土)
4回目:2011年11月19日(土)
5回目:2012年1月21日(土)

開講日 テーマ 講 師(敬称略)
内 容
6月18日(土) 人が人として成長すること
−コミュニケーションと協同が人を育てる−
鈴鹿短期大学助教
長澤 貴
人が人として成長するとはどういうことでしょうか。こどもがよりよく成長するためには何が必要なのでしょうか。この問いを解くカギは、コミュニケーションと協同にあります。最新の発達心理学の知見をもとに考えてみたいと思います。
7月23日(土) コミュニケーション、食の立場から NPO法人LET'S食の絆理事長
鈴鹿医療科学大学非常勤講師
五十嵐 桂葉
"心身を中心にして食がどの位置にあるのか考えてみましょう。
あなた自身の体を覗き見した上、家庭、地域、職場、日本、世界・地球からも鳥瞰してみようと思っています!!"
9月17日(土) 「老後の品質」
−若者と熟年者の声から介護を考える−
鈴鹿短期大学准教授
永石 喜代子
老後や介護について、日本・中国・韓国の若者の声と、韓国の医療、福祉施設の視察報告をします。若者と熟年が集まって、誰もが必ず訪れる老後を「楽しく生きるコツ」はないか、一緒に考えてみたいと思います。
11月19日(土) “こころ”の時空からみた音楽療法
−生きる希望と寄り添う喜びを求めて−
鈴鹿短期大学特任教授
佐治 順子
人間にとって最も有効な脳刺激が、音楽を通してどのように心に伝わっていくのか、やさしい理論と実技の実践体験を取り入れながら学びます。
2012年
1月21日(土)
“こころ”という名の万華鏡
−最新宇宙研究と脳科学の視座から人間の不思議を考える−
鈴鹿短期大学学長
佐治 晴夫
“こころ”とは、どこにあって、何なのか。最新科学の成果をもとに、芸術、宗教、文芸などの話題を交えながら、自分探しの旅にでましょう。
※このセミナーは学校法人享栄学園鈴鹿短期大学と財団法人鈴鹿市文化振興事業団の共催により開催いたします。

受講生募集中!

会 場
 
鈴鹿短期大学 講義室
(鈴鹿市庄野町1250番地)
日 時
 
各月第3土曜日(7月のみ第4土曜日)
午後1時から午後3時まで
定 員
各回200名
受講料
 
 
1回あたり800円
ただし、全5回を事前に一括で申し込まれた場合は3,000円といたします。
(6月18日(土)の第1回にお支払いください。)
お申し込み
 
 
 
 
全5回を申し込まれる場合は4月18日(月)から5月27日(金)(必着)までの期間内にハガキ、FAX、Eメールのいずれかの方法で、「ライフセミナー希望」と明記し受講者全員の住所・氏名・電話番号をご記入のうえ、鈴鹿短期大学までお申し込みください。
個別の回の受講を希望される場合は、開催日の3日前までにお電話またはFAXでお申し込みください。
お問い合わせ
 
 
 
鈴鹿短期大学
http://www.suzuka-jc.ac.jp
TEL:059-378-1020 FAX:059-379-4693
E-MAIL:koukai@suzuka-jc.ac.jp