トップ > 鈴鹿文化工房 > 平成25年度 鈴鹿市民大学文芸学科 テーマ:「文学と風土」(6回シリーズ)〜この人ありて 花咲きし

鈴鹿文化工房 [セミナー・ワークショップ・美術展・文芸賞など]

※ 終了致しました

平成25年度 鈴鹿市民大学文芸学科
テーマ:「文学と風土」(6回シリーズ)〜この人ありて 花咲きし

1回目:2013年6月12日(水)
2回目:2013年7月10日(水)
3回目:2013年8月14日(水)
4回目:2013年9月11日(水)
5回目:2013年10月9日(水)
6回目:2013年11月13日(水)

開催日 テーマ 講 師(敬称略)
6月12日(水) 丸谷才一の日本語 〜古典とつながる文学世界 津坂 治男
太田蘭三の原風景 〜ミステリー作家と故郷・神戸 福島 礼子
7月10日(水) 『放浪記』を読む 〜森光子と林芙美子〜捨身の戦闘準備 河原 徳子
井上ひさしの評伝劇 〜評伝にみる現代史 清水 信
8月14日(水) 三浦哲郎を読む 〜血からの解放と平凡への憧憬 藤田 充伯
矢須岡信の生涯 〜伊勢から川柳を吠えた男 青砥 たかこ
9月11日(水) 新美南吉の夢 〜創作に明け暮れ29歳で夭逝、生誕100年 名村 和実
岡 正基と鈴鹿 〜名エッセイストの初期短歌を読む 橋本 俊明
10月9日(水) 河野裕子と相聞 〜40年の記録 山中 悦子
丸山真男の日本の思想 〜日本人の見方考え方 奥 貞二
11月13日(水) 杉山平一の詩学 〜映像的作品について 村井 一朗
松本清張と鈴鹿 〜没後20年、清張史観の魅力 衣斐 弘行

終了致しました
毎回、大盛況の文芸学科。今年は「文学と風土」(6回シリーズ)―この人ありて 花咲きし―という共通テーマで、上記のテーマ・講師陣にて開催します。定員が100名ですので、お早めにお申し込みください。

会 場
 
鈴鹿市文化会館 1階 さつきプラザ
(鈴鹿市飯野寺家町810番地)
日 時
6月から11月までの第2水曜日 午後1時30分から午後3時30分
定 員
各回100名
受講料
 
 
1回あたり1,000円
ただし、全6回分を事前に一括で申し込まれた場合は5,000円といたします。
(6月12日(水)の第1回にお支払いください。)
お申し込み
 
 
 
 
全6回を申し込まれる場合は6月5日(水)までにハガキ、FAX、Eメール、電話のいずれかの方法で、「文芸学科希望」と明記し、受講者全員の住所・氏名・電話番号をご記入のうえ、(公財)鈴鹿市文化振興事業団までお申し込みください。
☆開催当日定員に満たない場合、会場でもお申し込みいただけます。
お問い合わせ
 
 
 
公益財団法人 鈴鹿市文化振興事業団
http://www.s-bunka.net
TEL:059-384-7000 FAX:059-384-7755
E-MAIL:since-97@s-bunka.net